表差し舵にエレキをドッキングさせるその5、電磁ソレノイドでロック機能追加。
表差し舵にエレキをドッキングさせるその5、電磁ソレノイドでロック機能追加。
鯛釣りや工作、家庭菜園など60歳からの新たな挑戦について紹介します。香川県三豊市荘内半島周辺、瀬戸内海の鯛釣りを中心に、四季によってさまざまな釣りをしています
表差し舵にエレキをドッキングさせるその5、電磁ソレノイドでロック機能追加。
表差し舵にエレキをドッキングさせるその4、マウントの作成
表差し舵にエレキモーターをドッキングさせるその3。操舵装置をウオームギアとDC24Vモーターとネジで作成 今年も後1日になりました。 釣りよりもボート艤装が中心になってしまい少し反省。。 少し艤装レベ...
表差し舵にエレキをドッキングさせるその2、エレキのシャフトを延長する。 寒くなりましたね。工作の季節ですね(自分だけ?) さて表差し舵にエレキをドッキングさせるためには、エレキ のシャフトを延長さ...
久しぶりの鯛釣り、釣れましたが少し小さいです。 先週は天気が良い日があったので、鯛釣り行って来ました。 ずっとブリを狙っていましたが、どうも終わったようです。 それでも鯛ラバーで釣った人もいるようで、...
ミニ耕運機(ISEKIマイペットKCR600HX)を軽自動車バンで運搬しました。 このところ天気の周期的な変化で風が出たりで、安定しなく てブリ釣りにもいけていません。 今日はこのところ家庭菜園で活...
ミニ耕運機(ISEKI マイペットKCR600HX)の爪取り換えをしました。 ここのところ寒いですが、サツマイモの収穫や玉ねぎの植え 付けやら、家庭菜園に忙しくて釣りにも行けていません。 今日は畑の...
表差し舵とエレキモーターをドッキングさせる。その1まずは材料集め。 やはりエレキモーターを船体バウ側に付けた方が都合が 良いということで表差し舵とドッキングするという 前代未聞のことを開始するのですが...
表差し舵とエレキモーターをドッキングさせる。検討開始。 エレキモーター(ハンドコン)は船体後尾に付けていますが 実際、上げ下げや操舵は手でやらなくてはいけないので、 流し釣りで頻繁に上げ下げする場合...
自作潮流検出器を使ってみました。やはりPWMによるエレキモーター雑音が問題。 先週自作潮流検出器を初めて使ってエレキを制御させてみました。 エレキ制御はほぼうまくできています。 ところが、Garm...