60超オヤジの鯛釣り人

鯛釣りや工作、家庭菜園など60歳からの新たな挑戦について紹介します。香川県三豊市荘内半島周辺、瀬戸内海の鯛釣りを中心に、四季によってさまざまな釣りをしています

フォローする

  • ホーム
  • ボート歴
  • ヤマハUF20
  • ボート艤装
  • ボート費用
  • DIY/工具
  • 釣り川柳
  • 旧釣りHP

NewVer エレキ付き表差し舵の完成、シンプルに軽量化いたしました。

2020/2/22 表差し舵にエレキ

エレキ付き表差し舵の完成、シンプルに軽量化いたしました。<br/>

記事を読む

Newバージョンエレキ付き表差し舵、軽量化へその1

2020/1/31 表差し舵にエレキ

Newバージョンエレキ付き表差し舵、軽量化へ<br/>

記事を読む

コンクリート穴開け、ケミカルアンカー差し筋、ブロック積フェンスDIYしています

2020/1/14 外構工事

コンクリート穴開け、ケミカルアンカー差し筋、ブロック積フェンスDIYしています<br/>

記事を読む

久しぶりの鯛釣りで50cmオーバー釣れました。

2019/9/20 鯛釣り

久しぶりの鯛釣りで50cmオーバー釣れました。<br/>

記事を読む

ボートビーチングをしてみました。海水浴の下見です。

2019/8/15 ボートビーチング

ボートビーチングをしてみました。海水浴の下見です。<br/>

記事を読む

船外機スズキ旧DF50から新DF60Aに換装しました。

2019/7/18 ボートメンテナンス

船外機スズキ旧DF50から新DF60Aに換装しました。<br/>

記事を読む

スズキ船外機DF50(旧型)のアノード(防食亜鉛)を交換しました。塩で塞がっていました。(-_-;)

2019/7/8 ボートメンテナンス

スズキ船外機DF50(旧型)のアノード(防食亜鉛)を交換しました。<br/>

記事を読む

エレキ付き表差し舵の試運転行いました。鯛も釣れましたよ。。

2019/6/5 表差し舵にエレキ

エレキ付き表差し舵の試運転行いました。鯛も釣れましたよ。。<br/>

記事を読む

エレキ付き表差し舵の上下、格納に簡易クレーンを追加しました。

2019/5/25 表差し舵にエレキ

船上に簡易クレーンを追加し、エレキ付き表差し舵を持ち上げることにしました。<br/>

記事を読む

表差し舵にエレキをドッキングさせる、完成です。試運転しました。

2019/3/22 表差し舵にエレキ

完成・表差し舵にエレキモーターをドッキング試運転。<br/>

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

ニュース

 

プロフィール

通称:ばたやん
歳と鯛は:元気でどちらも60超えを目指す
UF20のボートで瀬戸内海荘内半島、粟島周りを釣りしています。ホームポートは香川県三豊市にあるスヤママリン。その他家庭菜園や電子工作、最近では溶接で艤装や小道具自作しています。これからも様々なDIYに挑戦していきます。※2020.4 Seesaブログからこちらに移転しました。これからもよろしくお願いします

新着記事

  • 久しぶりのコノシロ飲ませ釣りでブリ(ハマチ)釣れました。
  • エレキ付き表差し舵の緩衝装置改良、圧縮バネを付けました。
  • タイラバー高速巻きへ、ベイトリールのハンドル長変更は大失敗でした。
  • エレキ付き表差し舵緩衝装置の改良検討、圧縮バネを使い戻り力をつける
  • Newバージョン、エレキ付き表差し舵の試運転、しかし問題発生。

カテゴリー

最近のコメント

    アーカイブ

    歯の治療、メンテナンスは
    みらい歯科クリニック

     

    ボート購入、マリンレジャーは
    スヤママリンへ

     

     

    • ホーム
    • ボート歴
    • ヤマハUF20
    • ボート艤装
    • ボート費用
    • DIY/工具
    • 釣り川柳
    • 旧釣りHP
    © 2012 60超オヤジの鯛釣り人.