鯛70センチ釣りました!自己記録更新です。
今週は久々に鯛釣りに出船しました。
秋雨前線の影響もなく、絶好の釣り日和になりました。
8時過ぎに出船。
マイボートを引っ張ってもらいます。
バウレールが大きいため、出すのに少々苦労を掛けています。
スヤママリンのスタッフの皆さんありがとう。
さて本日は前日70Cmの鯛が釣れているとの情報で、
時すでに遅しと思いつつ、いざ出船です。
ポイントに着き鯛ラバーを落とし、直後当たり!!
久しぶりの鯛の重量感ある引きです。
ドラグを何回か鳴らして、大物と確信。

同行のトムさんに玉網を助けてもらい、無事釣り上げました。
生簀の蓋の簡易メジャーで60センチまでしか測れませんが、
楽に70センチはありそうです。
自己記録更新です!
2匹目を狙いますが、後が続きません。
同行のトムさんに当たり!

うそー鯛でない??エソでした。
潮どまりとなったので、ポイントを数カ所変えてみましたが、
当たりありませんでした。
元に戻り、再度開始。
また私に当たり。釣れたはずでしたが、今度はバラしてしま
いました。
針が1本結び目から抜けていました。
チェックが甘かったというより、してなかった。反省。。
その後もしつこく粘りますが、結局1匹だけに終わりました。
鯛は刺身で美味しくいただきました。

ご馳走さまでした。
本日の締めの一句
殺気立つ鯛も感ずく鯛ラバー
同行のトムさんの鯛ラバーはどうも最近チョッと変??
気合の入れすぎのようです。
次回こそ釣れますよ!!