コノシロ調査に行って来ました。ブリ不発。。
今週は潮がまだ小さいので、太刀魚本命で、ついでにコノシロ
調査をして、あわよくばブリ!などど欲張り。
8時過ぎに出船。
バウレール目立ち過ぎ。
まずは太刀魚ポイントへ向かいます。
既に多くの船で賑わっております。

早速冷凍イワシのテンヤ仕掛けを投入。
しばらくして当たり!!!しかし針にかかりません。
上げてみると無残に頭だけ残っています。

これほど食われてるのに針掛かりしません。
どうも合わせるタイミングが下手のようです。
その後も何回か小さな当たりはありますが、針に乗って
きませんでした。難しいです。
他の船では小さいのがぽつぽつ釣れているようです。
2時間ぐらい粘ったのですが、釣果なしで太刀魚は
見切りをつけて、コノシロ調査に変更。
コノシロポイントで小さな群れ発見。
急いで掛け針を落としこむと、30cm未満のコノシロ
が釣れてきました。
さらにコノシロの群れを追いますが、群れを見失って
しまいました。
結局1匹のみでブリ釣り開始。ブリポイントへ直行。

何回か流しますが当たりありません。

ブリはいませんでした。まだ少し時期が早いのでしょうか?
今日釣果はコノシロ1匹のみ。。
コノシロエサは持ち帰り酢締めで食することに。
本日の締めの一句
勇み足コノシロいてもブリはまだ
月半ばになればそろそろでしょうか?
次は打っちゃりならぬよう押し出したいです。。相撲か??