キャスティングレール作成の続き。天候不良で鯛釣り行けず。
今週は鯛釣り予定でしたが、残念ながらあいにく天候不良の
ため中止。
ということでキャスティングレール作成の続きを紹介します。
ベースとなる部分を溶接して、ほぼ完成ですがさらにレール
延長しました。
やはり延長すると見栄えが良くなりますし、安全性も向上し
ます。
これで船体の周りはほとんどレールが付いてしまうことに。。
延長部分は溶接でなく、クランプでネジ締め接続することに
しました。
これが接続部分です。

クランプはホームセンタで売っているステンレス製のもので、
ボルト穴を一つにカット加工しています。
接続部分はステンレス座金を当てて溶接、3mm幅のカット
を入れました。

3mm厚のステンレス板を挟んで溶接し、接続部完成です。

まだ未研磨なのできれいではありません。
仮に接続してみました。

さらに中ほどに既存のレールとの接続用コネクタも付けてい
ます。
後は研磨して完成です。次回はいよいよ取付か。
ついでにバウスプリットも作成したい!
いやいや鯛釣り行きましょう!