DGPS魚探の振動子取り付けてみました。GARMIN GT-20TM

DGPS魚探の振動子取り付けてみました。GARMIN GT-20TM
先週はマリーナ休みのため出船できませんで、GARMINの
DGPS魚探を使うことは出来ませんでした。
今日はその振動子を取り付けしたので紹介します。
取付といっても、固定ではなく、取り外し可能になるように
しています。
船体より振動子を離すと、走行時の抵抗が大きいので、
船体に出来るだけ近づけて固定できるように、パイプを斜め
にしています。
ケーブルはステンレスパイプに中通しし、パイプを止めている
のは、2ヶ所、市販のクランプを加工しました。
ネジを緩めることで取り外し可能です。
振動子は船底レベルより少しだけ下に飛び出す位置で固定いた
しました。
走行スピードにより、船体下部からの気泡がどのくらい影響
受けるかわかりません。少し心配です。
さて魚探本体も電源接続し、準備完了です。
電源電圧は15Vを超えると本体が故障するようですが、ソーラー
パネル充電の専用バッテリーを使用し、チャージコントローラが
付いていますので、15v以上にはならないので安心です。
早くECOHMAP73DVを鯛ラバー釣りに使ってみたいです。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする